- 86/BRA Race (3)
- 86/RRZ Race (1)
- AVインターフェイス (11)
- AXIS Indivisual (125)
- AXIS TECHNICAL BASE (24)
- DVD (3)
- EBM (10)
- FOCAL (6)
- InControl Touch Pro(インコントロールナビ) (9)
- JEEP (3)
- LED (4)
- MINI (23)
- RaceChip (9)
- SMART (2)
- VW (250)
- お客様イベント (13)
- お車販売 (84)
- アウディ (728)
- アウトドア (11)
- アストンマーティン (18)
- アバルト/FIAT (22)
- アルファロメオ (15)
- インターフェイス (36)
- インテリア (224)
- インテリアコーティング (4)
- エアコンフィルター (8)
- エアフィルター (3)
- エクステリア (215)
- エンジンスターター (14)
- オイル交換 (10)
- カーオーディオ (237)
- カーテシ (8)
- カーフィルム (32)
- カーボン加工 (3)
- キャリパーペイント (5)
- キャンペーン (159)
- クライスラー (26)
- クルーズコントロール (2)
- コンピュータチューニング (155)
- コーディング (405)
- サイドカメラ (37)
- サスペンション (53)
- シェードダッシュマット (4)
- シトロエン (5)
- シートカバー (2)
- ジャガー (1)
- ジープ (4)
- スタッドレスタイヤ (11)
- ステアリング巻き替え (4)
- ストッドレスタイヤ (5)
- スピーカー (19)
- スロットルコントローラー (7)
- セキュリティ (71)
- タイヤ&ホイール (141)
- ダッシュボードマット (4)
- テスラ (11)
- テレビキャンセル (495)
- デイライト (413)
- デモカー (52)
- トヨタ (53)
- ドライブレコーダー (36)
- ドリンクホルダーイルミネーション (22)
- ナビ (131)
- バックカメラ (158)
- ウインカーバルブ (2)
- バックフォグ (1)
- バッテリー (31)
- パイオニア (10)
- ヒッチメンバー・トーバー (15)
- フェラーリ (53)
- フォード (21)
- フットレスト (2)
- フロントカメラ (13)
- フロントグリル (2)
- ブレーキ (40)
- ブレーキパッド (47)
- プジョー (33)
- ベントレー (15)
- ホンダ (5)
- ホームオーディオ (4)
- ボディーコーティング (35)
- ボディーダンパー (3)
- ボルボ (29)
- ポルシェ (350)
- ポルシェ PCM (30)
- マクラーレン (5)
- マセラティ (252)
- マツダ (10)
- マフラー (117)
- ミラーリング (1)
- メルセデス ベンツ (198)
- メンテナンスアイテム (8)
- モニター (62)
- ラッピング (22)
- ランドローバー (112)
- ランボルギーニ (47)
- リンカーン (12)
- ルーフボックス (5)
- レクサス (37)
- レンジローバー (170)
- レーダー&ドライブレコーダー (248)
- ロック音 (3)
- ローダウン (5)
- ロールスロイス (30)
- ワイパーブレード (2)
- 便利機能 (336)
- 切削機 (14)
- 古久保ブログ (8)
- 和田ブログ (24)
- 地デジチューナー (35)
- 日常ご紹介 (150)
- 木下ブログ (7)
- 板金・保険修理 (3)
- 正規ディーラー様 (37)
- 狗巻ブログ (4)
- 舵角センサー (3)
- 製造・開発 (11)
- 車検 (2)
- 近藤ブログ (157)
- 高山ブログ (235)
- 高木ブログ (123)
- AXISアイテム (555)
- BMW (125)
- HID/LED (258)
アベンタドールSロードスター 地デジ取り付け
2018年12月04日
先日、出張で滋賀県の栗東市に行ってきました。
12月に入ったので、いくら暖冬で、穏やかな天気が続いているとはいっても、流石に寒いだろうと覚悟しておりました。
朝から雨だったので、余計に心配しておりましたが、途中に高速の山道では、車の温度計が、10度ほどになりましたが、
その後に山を抜けると20度近くなり、不安で持参したウルトラライトダウンも必要ありませんでした(^^)
帰りに至っては山道中も15度ほどで、車のエアコンも全く必要ありませんでしたー
さすがに、今週末はかなり冷え込むようですので、みなさまも、体調管理にお気をつけ下さい。
さて本日は、先日のブログにてご紹介させていただきました アベンタドールSロードスター様です。
ボディーカラーがとてもカッコイイお車でした。
お車の純正モニターにインターフェイスの取り付けで、地デジもご覧になれるのですが、今回はインターフェイスは使用せずにパイオニアのモニターを取り付けて、地デジを楽しんでいただける仕様です。
ツインモニターになり、純正モニターはナビを表示していても、大きな画面の地デジで同乗者様も快適に過ごしていただけます。
音声は純正のAUXに入力、モニターの固定も完全にノーマルに戻せますので、売却時にも問題ございません。
もちろん純正モニターへの映像入力も可能ですので、どしどしお問い合わせください(^^)
どんな車種でも、地デジやDVDプレイヤーなどのご相談お待ちしております!
12月度 キャンペーンのお知らせ!
アクシス大阪では、特にカーサウンドに対しても得意としています!
特に純正の状態ですと多くのユーザー様は不満を持ってられると思います。
そこで、弊社がおすすめするサウンドアップの提案としてレイヤードサウンドをお勧めいたします!
レイヤードサウンドとは、車生活をより楽しくしてくれる全く新しいオーディオです!
車に レイヤードサウンドを取り付けると、今まで聴こえなかった音が鮮明に聞こえてきます。
それは、まるで車の中がコンサートホールになったような理想的な音場感と臨場感の体験が可能です。
LAYERED SOUNDは、今までお使いのカーオーディオにプラスして使う全く新しい音響システムです。
車内の内装材やAピラーの裏に取り付けるので、お気に入りの愛車のインテリアの雰囲気を
壊してしまうことはありません。もちろん現在使用中のスピーカーを交換する必要もありませんので
車検なども問題ございません。
今回のキャンペーンは、通常ですと切り替えスイッチはオレンジのままですが
オプション(+7.560円税込)で4色の色が選べます!
12月限定キャンペーン価格としてオプションをサービスさせて頂きますので
2チャンネル 135.000円(税込)・4チャンネル 243.000円(税込)にて提供いたします。
※別途取付工賃が掛かります。2チャンネル43.200円(税込)・4チャンネル54.000円(税込)
キャンペーン期間12月3日(月)~12月29日(土) ※日曜日定休日
今回2代目へモデルチェンジしたのを期にサブウーファも新発売されました!
前モデル以上に迫力ある臨場感を楽しむことが出来ます!
価格48.600円(税込) 取付工賃10800円(税込)
レイヤードサウンドを取付けることで、確実に音源が変わり純正スピーカにプラスαするだけです!
多くのご注文をお待ちしております。お問合せはこちら!